【性格別おすすめ都市】トロント・バンクーバー 留学するならどっち?(#1)
「留学やワーホリ、カナダを行き先に決めたけど、トロントとバンクーバどっちがいいの?」 英語の発音にクセがない、人種が多様で生活しやすいなどなどの理由から、留学やワーホリに大人気のカナダ。中でもトロント・バンクーバーは、北米の中でも大都市として治安も安定しており、学生から社会人までどの世代にも人気があ […]
「留学やワーホリ、カナダを行き先に決めたけど、トロントとバンクーバどっちがいいの?」 英語の発音にクセがない、人種が多様で生活しやすいなどなどの理由から、留学やワーホリに大人気のカナダ。中でもトロント・バンクーバーは、北米の中でも大都市として治安も安定しており、学生から社会人までどの世代にも人気があ […]
ワーホリが終わったあとも「まだまだカナダにいたい!」と思う人たちの“観光ビザへの切り替え方法”をご紹介します。切り替えの申請方法には書類の郵送などいくつか方法がありますが、今回は一番簡単で、最も便利なオンライン申請方法についてシェアしたいと思います! \こんな人のための記事!/ -ワーホリから観光ビ […]
ワーホリ生活も終盤・・・まだまだ帰りたくないよ〜(涙) ワーホリビザがもうちょっとで切れそう・・・!そんな時に頭をよぎるのが、”滞在期間の延長”ですよね。カナダのワーホリは1年という期限付き。そのあとも引き続き滞在するには、work permitに代わる学生ビザや観光ビザなどを申請し、取得する必要が […]
出発が近づいてきたけど、もう何したらいいの〜〜〜!?涙 こんにちは、こんばんは、なえちゃんです:) これからワーホリに行くみなさん、出発の準備は進んでいますか?準備といっても住民票の転出や、税金関連、持ち物のパッキングなど、たった1年の滞在に備えてしなければいけないことは意外とたくさん・・・。下手を […]
こんにちは、こんばんは、なえちゃんです:) 今回は以前別の記事でも紹介したトロント国際映画祭、通称TIFFのボランティアについて。 ボランティアって結局何をするの?シフトの詳しいスケジュールは?などなど、TIFFボランティアのあらゆる内容を深堀していきます! すでに応募を心に決めている方や、面接まで […]
こんにちは、こんばんは、なえちゃんです:) 突然ですが、カフェラテ、カフェオレの違い、わかりますか? そしてスタバのマキアートってほんとのマキアートではないこと、知ってましたか?ワーホリで人気のオーストラリアにはたくさんのカフェがあることがよく知られていますが、実はカナダにもカフェ文化は強く根付い […]
Emma 英文レジュメは自由度が高い分、戦略的につくれます。長所や特技を生かそう〜! ネットでは「レジュメ 書き方」で検索するといろんな方のレジュメ作成方法を目にできるかと思いますが、ここではただレジュメを書くのではなく、【どんな戦略を持ってレジュメを仕上げるか】という面接につなげるためのポイントに […]
ワーホリビザを手に入れたけど、いつ出国したらいいのやら・・・ こんにちは、こんばんは、なえちゃんです:) 最近はカナダ・ワーホリビザの人気も高まり、以前よりもビザ発給上限に達するのが早くなったと聞きます。そんな中無事ワークパーミットを取得できた皆さん!おめでとう〜〜〜!(拍手)(スタン […]
なえちゃん ワーホリ中は出来るだけ固定費を安くして、他のことにお金を使いたい! 留学やワーキングホリデー、駐在など海外滞在には、スマホの契約が欠かせません。フリーwifiが日本より普及している海外は、旅行であれば現地SIMやスマホをゲットする必要はありませんが、長期滞在となると何事にも電話番号が必要 […]
Emma 予約が完了したらあとはバス停から乗るだけ! 【トロントからNYへ!】megabus(メガバス)の予約方法とは(#3) 【往路編】megabusの乗り方 出発当日:バス乗り場と乗車方法 バス停はDundasとBayの交差点からすぐ近くにある、MegaBus Coach terminalという […]