【快適度◎】勉強が捗るトロントおすすめカフェまとめ(随時更新)(#27)
- 2018.10.21
- カナダ生活術

\こんな人のための記事!/
-作業がゆっくりできる快適カフェが知りたい!
-スタバ以外のローカルカフェが知りたい!
こんにちは、こんばんは、なえちゃんです:)
今日もトロント生活に役立つ情報をシェアしていきたいとおもいます!
今回は勉強・作業が捗る 快適おしゃれカフェのまとめ◎
5分歩けば次のカフェが見つかるくらいコーヒー文化が根付いているトロント。カナダブランドのTim horton、世界大手のスタバなどチェーン店以外にも、インスタ映えするようなモダンおしゃカフェや、豆にこだわったむかしながらの自営系カフェなど、そのスタイルはさまざま。
そんな無数あるカフェの中から、《混雑度》《雰囲気》《ネット環境》文句なしの長時間利用向きカフェについて取り上げていきたいと思います。ダウンタウン付近をざっくりエリア別にわけているのでご参考ください。随時更新予定です!
更新履歴:
-Oct.20/2018
-Nov.01/2018
-Nov.25/2018
-Dec.21/2018
-Feb.25/2019
ダウンタウンエリア(Yellow line駅周辺)
-Dineen Coffee Co.
-Yellow line Queen駅から徒歩3分またはKing駅から徒歩4分
Queen駅からもKing駅からも徒歩で行ける立地◎なおしゃれカフェ。土地柄、平日はどの時間帯もビジネスマンやおしゃれOLが多く、かなり落ち着いた雰囲気。天井が高く、席数も少ないので開放感があり、ざわざわぎゅうぎゅうのカフェが苦手な人にとっては居心地のよさ100点だともいます。半分以上がローテーブルなので、勉強には不向きかも。小一時間二時間、作業するのにちょうどいい場所です!
-Rooster Coffee House (Jarvis Street)
-Green line Sherbourne駅から徒歩7分
bloor-yongeから1駅となりにあるおしゃれカフェ。こちらも天井が高く、ロフト2階がありなんとも素敵な内装デザイン。写真だけ見ると落ち着いた印象ですが、意外と店内はBGMの音量・センスがいかつめ。(笑)店員のシフトによるのかな?ダウンタウンといってもちょっと外側になるので、常に満席というほど混んではいません。カウンターのようなハイテーブルから、勉強しやすい広さと高さの席、ゆったり座れるソファ&ローテーブルのシート、様々な席があるのでどんなシーンでも使えます。もちろんwi-fiも完備◎
*雰囲気は全く違いますが、Saint Lawrence Market付近、King St.沿いにも同じお店があります。
-Goldstruck Coffee
-Bay駅から徒歩1分
トロントの代官山(と勝手に私がよんでいる)Bay駅から目と鼻の先のGoldstruck coffee。ダウンタウン内にありながら、場所が場所なだけに落ち着いていて比較的静か。座席数、コンセントは他のカフェに比べると多くなく、ゆっくり時間を過ごしたり集中したいのならば午前中から昼頃に行くのがおすすめです。
ミニサイズのお菓子も充実しているので、小腹が空いたときも◎
-Second Cup
-Yellow line College駅から徒歩7分
おしゃれさは一旦おいといて(笑)ダウンタウンで駅近、立地の割に静かで混んでない穴場といえばここ。ダウンタウンのカフェってどうしても満席だったり、快適な席が空いていないこと、多いですよね・・なので私はどちらかというとYellow line外のエリアによく足を運んでしまうのですが・・・。
ここは店内も広く、清潔感もあって、なによりどの椅子も座ってて疲れない!(着眼点がアラサー)電源は少ないですがwi-fiもあるし、とても静かなので勉強するのに超おすすめです。よゆうで4〜5時間いれます。今日は集中したい!なんて時に利用してみてください。
ダウンタウン付近(東側)
-Te Aro
-Queen × Pape Green line Pape駅からバスで10分
ちょっとダウンタウンからは離れますが、電源、WiFi、居心地、コーヒー全部◎!!無機質なかんじの男前インテリアに、ポイントでグリーンがあったりして店内もおしゃれ。新しいのか、ビンテージ風だけども全体的にめっちゃ清潔感ある印象でした。日中はわりとBGMがんがん系なので、音が苦手な人にはびみょうかなあ。わりとずっと8割くらいの席が埋まっていたけど、席がないなんてことにはなりませんでした(平日)
ちょうど私が行った時は日本人の方が働いていて、なんだかほっこり。インスタをみると過去にも日本人が働いていたようなので、カフェの仕事を考えている人は目星をつけておくといいかもしれませんよー!
-Dark Horse Espresso Bar
https://www.instagram.com/p/BhxESsoBK_q/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
-The Distillery District 近く ※あまり交通の便はよくありません・・・
こDark Horse Espresso Bar、ダウンタウン近くにも3店舗ほどあってどのお店も雰囲気がガラッと変わるのですが、わたしの一押しはここディストラリーディストリクト、ジョージブラウン大近くのこの店舗!
まず内装が私の好みすぎる色と雰囲気でドツボ。なんならこういうインテリア目指して一人暮らししてたってくらい、ちょうどいいかわいさとシンプルさ。真似したくなるインテリアです。アクセスがあまりよくないので、混雑度も60パーセントくらい、常に空席はある混み具合。
ソファ席が多くて、おしりにも優しいシートがたくさんです(笑)wi-fi、コンセントももちろん完備◎
またシナモンロールがシナモンたっぷり&生地がもちもちしてておいしい!CINABON系のシナモンロールが好きな人は絶対はまるので試してほしいです!!
-Merchants of Green Coffee
-Green line Broadview駅からバスで10分
全力で集中&1日過ごしたい人に超おすすめなのがこちら、Merchants of Green Coffee。半分以上の席がソファ席かつ、どのテーブルも広々&電源もいたるところにあるという、スーバー快適カフェ。アクセスのよさはいまいちですが、それゆえ混むこともなく、常にまばらに人がいる感じです。1、2時間ちょっとカフェ行こうかな・・・というテンションだと、行くのはめんどくさいですが、1日がっつり作業するぞ!というときは集中できるのでおすすめ。
またコーヒーにかなりこだわっていて、味も匂いも100点。木の暖かいぬくもりに、かわいい植物の緑が映えている中で飲むコーヒーと、ちょうどいい甘さのおやつ、癒し度120%。
ダウンタウン付近(北側)
-Mary Be Kitchen
https://www.instagram.com/p/Bt8Z_tUgPZ6/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
-Yellow line St Clair駅から徒歩2分
St Clair駅からすぐそこにあるこちらのカフェ。外装、内装がめちゃかわいい!女子におすすめです。比較的あたらしいカフェなのでとにかくきれい。場所柄なのか、お客さんも多くなく贅沢にテーブルをつかえます。けっこう打ち合わせしているひとも多いかな。食事も充実しているみたいなので、長時間いるにはもってこいの場所。wi-fi完備ですが、電源が多くないように思えたので作業する方は充電フルでいったほうがよさそう?
ダウンタウン付近(西側)
-Baker and Scone
-Yellow line St Clair Westから徒歩12分
こちらコーヒーショップではなく、スコーン屋さんです。ダウンタウンでもなく、駅からも遠く、wi-fiもないのですが、もうとにかく内装がかわいすぎ!!!そしてスコーンがおいしすぎ!!!すべての女子に行って欲しいちょうおすすめのお店です。みたことないフレーバーのスコーンがたくさんありすぎて、いくつも買いたくなってしまうのですがいかんせんひとつがでかい(笑)紅茶はティーポットでだしてくれるので、大きなスコーンで腹ごしらえをしたあとゆったり勉強に集中もできますよ。
まとめ
以上、ダウンタウン付近のおすすめカフェまとめでした。
街じゅうあらゆるところにカフェがあるのに、意外とお気に入りを探すのって難しいですよね。んーなんかBGMうるさすぎるんだよなあ・・空間は好きなのに電源がないんだよなあ・・・いつも満席なんだよなあ・・・。今回はどんな人もアクセスしやすいよう、ダウンタウン付近にフォーカスしてご紹介しましたが、ダウンタウン外素敵なカフェがたくさんあるのでぜひ開拓してみてください!(そしてこっそり教えてほしいなあ・・・私も行ってみたいw)チェーン店以外のカフェってちょっと入りづらかったりしますが、れっつとらい!!!:)
-
前の記事
【これ正解!!】トロントに持っていってよかったアイテム ベスト8(#26) 2018.10.15
-
次の記事
【NO MORE 銀行】手数料が銀行の1/8も安い!海外送金なら《Transfer Wise》(#28) 2018.10.25

コメントを書く